- ホーム
- 心を込めたサービス
笑顔で過ごせるようなサービスを提供します
介護老人保健施設 東大和ケアセンターは、今年で20周年を迎えました。利用者さまの在宅復帰へのサポートを多職種と協力・連携し、これまで実現してまいりました。
在宅復帰を実現するためには、利用者さまの復帰意欲を高め、自宅での生活を想定しながらリハビリテーションを行う事が重要です。東大和ケアセンターでは、医師、看護師、作業療法士、理学療法士、介護士、管理栄養士、施設相談員、在宅ケアマネージャー、ご家族で利用者さまをサポートし、質の高いサービスを提供します。利用者さまの笑顔を見られることが、職員としての役割であると感じこれからも実現してまいります。
入所・短期入所
自宅に戻ることを目的としています。3ヶ月毎に自宅での生活が可能か見直しをさせていただいております。
詳しくはこちら
通所リハビリテーション(デイケア)
利用者さまが可能な限り自宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるように、一定の期間、サービスを提供します。
詳しくはこちら
在宅復帰の取り組み
利用者さまには様々な事情があり、生活される場はいくつもあります。その中で、施設生活を送りながら少しでも在宅で過ごせないか?さまざまなニーズの中、独居で介護度の高い方でも在宅に帰れないか?在宅に向けた取り組みをケアセンターや様々な職種と協力を行い、短期間でも過ごすことが出来た一例をご紹介します。
KEYWORD 入所
在宅復帰の実現やより良い施設生活の継続のため、日々のケアに加えて日常生活動作練習、環境整備など様々なリハビリテーションを実施しています。
KEYWORD 短期入所
通所と併用される方については通所時と同じ頻度でリハビリテーションができるように調整して実施します。短期入所のみご利用の方については、直近の生活状況や体調などの変化がないか確認の上行うようにしています。
KEYWORD 通所リハビリテーション(デイケア)
ご自宅での生活をより良く維持出来るように、通所リハビリテーション(デイケア)での活動(趣味活動・レクリエーション)やケアに加えて、日常生活動作練習など様々な手段を用いて、動作の改善やご家族様の介護負担の軽減を図っていきます。