今後の療養先について
- 自宅で生活することが困難となった場合、患者さまの疾患や病状、身体状況等から選択する療養先が決まっていきます
- 一般的に
- 脳卒中や骨折後の早期リハビリテーションを目的とする場合
⇒回復期リハビリテーション
- 救急治療は終えたが、常時医療処置や介護が必要な場合
⇒医療療養病床
- 救急治療は終えたが、常時重度の介護が必要な場合
⇒介護医療院
- 病状は安定しているが、リハビリや生活訓練等が必要な場合
⇒介護老人保健施設、地域包括ケア病床
- がん末期と診断され、緩和ケアを主とした療養を希望される場合
⇒緩和ケア病床
などの病床がございます。
当院は回復期リハビリテーション病床、地域包括ケア病床、医療療養病床を有しており、そちらの入院の相談も当相談室で承っています。
医療ソーシャルワーカーは・・・
患者さまの病状や身体状況などを伺いながら、患者さまに適した療養先のご案内をさせていただき、患者さまやご家族さまのご意向を踏まえたうえで、療養先のご紹介等お手伝いしていきます。
まずはお気軽にご相談下さい
診療科別に担当する相談員を定めております。可能でしたら事前に相談日時のお約束をさせていただきたいと思います。
相談日時
月〜土曜日 9:00〜17:00(祝日を除く)
連絡先
042-566-3111(代表)
042-566-3446(直通)
042-566-3745(直通)