労働安全衛生法に基づく定期健診です。
従業員の健康管理のために年に一度の健康診断が義務づけられています。
貴社のご要望に合わせたコース設定も可能です。

注意事項

●お持ちいただくもの

  • 診察券
  • 保険証(お名前の確認で必要な場合があります)
  • 所定の診断書
  • 眼鏡またはコンタクトレンズ(忘れてしまった場合は矯正視力が測定できません)

●健診前日まで

  • 暴飲暴食は避けてください
  • 血糖値を下げるお薬(内服薬やインスリン)を使用している方は、健診当日の服用について主治医にご相談ください

●健診当日

【食事、内服薬、水分について】
  • 血液検査、尿検査がある方は、朝食は取らずに(通常10時間以上の空腹)でご来院ください
    ※朝食を摂取している場合、健診結果に影響がでる場合があります
  • 上部消化管X線検査がある方は、別紙の注意事項を参照してください
  • 内服薬は、通常通り内服可能ですが、血糖値を下げるお薬(内服薬やインスリン)を使用している方は、主治医の指示に従ってください
  • 糖分の入っていないお水やお茶(緑茶、麦茶)は飲んでいただいて結構ですが、コーヒーや紅茶は飲まないでください
【その他】
  • 着脱しやすい服装でお越しください
  • 圧迫されるような下着は避けてください
  • 尿検査がありますので、健診直前の排尿はできるだけ避けてください
  • 当日予約時間を過ぎますと、検査内容によっては受診いただけない場合があります。遅れる場合はご連絡ください
  • 事前、当日キャンセルの場合はご連絡ください
【女性の方のみ】
  • 生理中の方は、健診結果に影響がでる場合があります
  • 妊娠中や妊娠している可能性のある方は、レントゲン検査は受けられませんので、必ず受付前に申し出てください

●オプション検査を受けられる方

  • オプション検査ごとに検査前の注意事項が異なりますので、予約の際にご説明いたします