肺がんドック19,800円(税込)
所要時間:約1時間
日本人のがんによる死亡数のうち、男性の第1位、女性の第2位は肺がんです。しかし、早期発見・治療により生存率が飛躍的に上がります。50歳以上の方は年に1回の定期的な肺がん検診をおすすめします。
おすすめする理由
タバコを吸わない人でも、受動喫煙(喫煙者のタバコの煙にさらされ、煙を吸わされること)、大気汚染ディーゼル、職業性の発がん物質(アスベスト、ヒ素、クロムなど)が原因で肺がんになる可能性があり、さらに糖尿病もハイリスク群です。
検査項目
検査の詳細項目はコース別検査項目一覧ページでご確認ください。
コース別検査項目一覧ページへ
検査の流れ
- 13:45 受付
-
受付にお越しください
受付にて、喀たん細胞診検査容器と
問診票をご提出ください。
-
着替え
検査着にお着替えください。
-
検査
胸部ヘリカルCT検査を
行います。
- 14:45 帰宅
注意事項
検査前日
- 十分な睡眠をおとりください。
- 水分の制限はありません(アルコールは禁止です)。
検査当日
受診当日は指定時間までにおいでください。
飲食・服薬について
お食事・お薬は普段どおりお召し上がり、内服してください。
服装について
当センターの検査着に着替えていただきます。
脱ぎ着しやすい服装でご来院ください。
また、化粧・香水・整髪料・身体を締め付けるような下着はなるべく控えてください。
当日の持ち物
- 問診表・検査同意書など当院からお送りする書類(自宅でご記入の上、お持ちください)
- 喀たん細胞診検査容器
- 受診料金(貴重品はお持ちにならないようお願いいたします)
結果報告
検査結果については、「担当医師の所見」「今後の生活指導」
「精密検査の必要」等を記入した総合健診成績書を郵送します。
ご予約・お問い合わせ
東大和病院附属セントラルクリニック 健診センター(2F)
042-562-1490
○受付時間:9:00〜16:00(休日:日・祝・年末年始)
<お電話でお聞きすること>
希望受診日・コース/利用組合/氏名/生年月日/住所/電話番号
オンライン仮予約はこちらから
前日・当日のキャンセルの場合は、キャンセル料3,000円のお支払いをお願いしております。