武蔵村山市の誘致病院として
「総合病院の設置」という市民の悲願を叶えるべく、16の診療科と一般急性期、地域包括ケア、回復期リハビリテーション、医療療養の病棟を備え、必要な医療を提供するケアミックス型の病院です。地域からニーズの高い周産期小児医療や眼科、耳鼻咽喉科、また在宅の患者さんのレスパイト入院など、地域の多彩なニーズに応えています。

就労支援への取り組み
短時間での勤務や、当直が難しい方でも仕事と家庭の両立をサポートしています。
週4日勤務や当直免除等を選択できる制度も設け、東京都女性活躍推進大賞を受賞しています。
女性医師等 就労相談窓口



将来を見据えた機能強化
外来機能の拡充や医療介護連携部門のワンフロア化による機能強化を図るため、2017年2月に別館をオープン。地域の「住みよい街づくり」を進める拠点として期待されています。
(広報誌 大和会だより:110号)