宗教上などの理由により輸血を拒否する患者さまへ
当院では、受診を目的に来院した患者さまには、宗教を問わず、当院の治療方針に基づき平等に診療いたします。
輸血に関しては次のように行いますので、ご承知願います。
- 医師が、救命のために輸血が必要と判断した場合は、宗教を問わず輸血を行います。
- 患者さま側より「輸血謝絶兼免責証書」が提示されても、同書は絶対的無輸血治療に同意する書面のため、当院ではサインいたしません。
- 宗教上などの理由により、輸血の同意が得られない場合は転院を勧めます。
2012年1月 策定
武蔵村山病院 院長