ひとりひとりのお産をサポートします
「退院後、赤ちゃんの体重が増えているか心配・・・」
「赤ちゃんがあまり吸ってくれないけど、授乳の仕方が悪いの?」
「乳腺炎かも?」
など、授乳についての悩みやお困りごとをご相談ください。当院以外でご出産された方もご利用いただけます。
時間 | 当院分娩 | 他院分娩 |
8:30〜17:00 | 3,000円 | 初回:4,000円 2回目以降:3,000円 |
17:00〜翌8:30 | 4,000円 | 初回:5,000円 2回目以降:4,000円 |
※完全予約制です
※詳細はお問い合わせください
産科医師・小児科医師・看護師・助産師が協力し、ママと赤ちゃんの健康状態をチェックします。産後のお悩みもお聞きしますので、ぜひ助産師にご相談ください。
武蔵村山市の委託を受け、産後ケア事業を開始いたしました。
これにより、「出産後、自宅に帰っても家事育児等の援助が受けられない」「体調がよくない」「赤ちゃんのお世話の仕方がわからない」などの育児のサポートが必要な方にご利用いただけます。当院助産師や看護師が心身のケアや育児の相談等を一緒に考えていきます。
武蔵村山市に住所がある、以下に該当する生後6カ月以内の母子
宿泊ケア(産後の入院) | デイケア(日帰り入院) | |
内容 | 宿泊(食事提供あり) | 日帰り(昼食提供あり) |
利用料金 | 1泊2日 6,000円 2泊目以降 3,000円 |
1日 2,000円 |
料金備考 | 非課税世帯、生活保護世帯は無料 | |
利用上限 | 6泊以内(分割利用可能) | 通所型・居宅訪問型 合わせて7回以内 |
利用時間 | 初日 10:00〜 最終日 16:00まで |
10:00〜16:00まで |
実施場所 | 武蔵村山病院 3B病棟 (ご利用の際は個室での対応となります) |
武蔵村山市子ども子育て支援課(子育て世代包括支援センター:ハグはぐ・むらやま)にご連絡いただき、保健師等と面接をしていただきます。
まずは以下の問い合わせ先へご連絡ください。
※当院での受付はしておりませんので、ご注意ください
※面談後に申し込みとなります
※他市在住の方は、お住まいの市でご相談ください
ハグはぐ・むらやま
042-564-5421(8:30〜17:15 土日・祝除く)
詳細は武蔵村山市ホームページをご覧ください