東大和病院(284床)は、急性期治療を中心に行っている地域の中核病院です。高度のがん診療ならびに急性疾患、救急医療を中心に医療を展開しています。 1学年6名の少人数で、指導医とがマンツーマンで指導しますので、きめ細やかな指導を受けることができます。
研修は、東大和病院だけでなく、隣接する武蔵村山市にある武蔵村山病院(同法人)と連携したプログラムになっています。また、日本医科大学、杏林大学などとも連携していますので、そちらでも研修を選択することが可能です。
A. 標準コース |
---|
自由選択期間(約6.5カ月)に、ローテーションする診療科を入職後に選択するコース | B. 診療科重点選択コース |
将来志望する診療科が決定しており、自由選択期間(約6.5カ月)にその診療科で研修を行うコース [このコースで選択できる診療科] 1. 消化器内科 2. 糖尿病・内分泌内科 3. 消化器外科 4. 整形外科 5. 麻酔科 6. 地域医療(東大和ホームケアクリニック) |
症例 | 性別 | 年齢 |
---|---|---|
全身性動脈硬化症に伴う多発性脳梗塞 | 男性 | 60代 |
敗血症性ショック疑い(悪性リンパ腫疑い) | 女性 | 70代 |
脳出血、前立腺腫瘍 | 男性 | 90代 |
肉芽腫性及び壊死性血管炎(血管炎症候群) | 男性 | 80代 |
急性膵炎による循環不全に伴う臓器不全 | 男性 | 30代 |
1〜2か月ごとに開催しています
症例 | 性別 | 年齢 |
---|---|---|
脳原発悪性リンパ腫 | 男 | 73 |
肝平滑筋肉腫 | 男 | 82 |
食道癌放射線治療後CR? | 男 | 67 |
膵癌術後腹腔神経叢周囲再発 | 男 | 64 |
腎癌膵転移疑わしい | 男 | 55 |
食道ー胃接合部癌 | 男 | 74 |
十二指腸癌+Vater乳頭部癌 | 男 | 71 |
食道癌縦隔再発 | 男 | 75 |
鼻部エックリン汗腺癌 | 男 | 47 |
von Recklinghausen病+食道癌? | 男 | 74 |