当院(284床)は、東大和市の急性期病院として救急医療などの公益性の高い医療を提供し、医療スタッフを充実させ、チーム医療を重視し、地域医療に貢献すべく日々精進しております。
チーム医療重視の観点から、診療科を内科および外科で統合して臓器別にセンター化し、疾患に対する多角的なアプローチもスピーディに行えることが当院の特徴です。
また東大和病院附属セントラルクリニックには320列MDCTや3.0テスラMRI、姉妹病院である武蔵村山病院(300床)にはPET-CTや放射線照射装置などの高度医療機器を備えており、両病院は電子カルテで情報を共有し利便性を図っております。
当院に興味のある先生方は、ぜひご連絡ください。
募集要項は、各診療科をクリックするとご覧いただけます。
脳神経内科は脳神経外科とともに脳神経センターとして、脳卒中治療、神経難病、認知症の治療に取り組んでいます。一般外来診療と合わせてもの忘れ外来も週3日行い、東京都から地域連携型認知症疾患医療センターの認定を受けています。神経疾患医療、特にパーキンソン症候群などの神経難病や神経筋疾患に対しては、主に外来で、必要時は入院で対応しています。脳卒中治療は看護師、セラピスト、栄養士、薬剤師、医療ソーシャルワーカーなど専門スタッフと連携して、チームとして取り組んでいますが、2022年度より脳神経外科体制が充実したため、脳神経内科ではより神経難病に比重を置いた診療内容となってまいりました。
常勤医師を招聘して体制を強化し、神経難病の症例を増やすとともに、認知症疾患医療センターとしての院内研修、地域連携、市役所との協力事業等を充実させたいと考えています。
業務内容 | 病棟、外来、検査 |
---|---|
募集人数 | 若干名 |
募集資格 | 経験5年以上の医師 |
募集背景 | 体制強化のため |
当院は、北多摩西部二次医療圏における地域救急医療センターの幹事病院に指定されております。年間5,000台を超える救急搬送患者を受け入れており、より質の高い医療提供を目指しております。
業務内容 | 病棟、外来 |
---|---|
募集人数 | 若干名 |
募集資格 | 後期研修医 および 後期研修医修了後の医師 |
募集背景 | 体制強化のため |
業務内容 | 病棟、外来、手術サポート |
---|---|
募集人数 | 若干名 |
募集資格 | 経験5年以上の医師 |
募集背景 | 体制強化のため、サポート医師を募集。当直「なし」も相談可 |
当院は、循環器救急対応可能な病院です。隣接する武蔵村山市と合わせ、約15万人の人口に対応する循環器救急対応施設です。地域の信頼に応えるべく、しっかりとした技術・エビデンスに基づいた診療を心がけています。
人手が少なく、十分に対応できない部分もありますが、新しい仲間が増えればより多くの患者さまに対応可能となり、地域の皆さまに貢献できると確信しています。どうぞお気軽に見学にいらしてください。
業務内容 | 病棟、外来、手術、検査 |
---|---|
募集人数 | 若干名 |
募集資格 | 後期研修医 および 後期研修医修了後の医師 |
募集背景 | カテーテル検査室新設に伴う体制強化のため |
業務内容 | 病棟、外来、手術、検査 |
---|---|
募集人数 | 若干名 |
募集資格 | 経験5年以上の医師 |
募集背景 | 体制強化のため |
東大和病院は北多摩西部医療圏に位置する284床の急性期病院です。地域医療支援病院、東京都地域がん診療連携協力病院であり、年間5,000台以上の救急車を受け入れています。
当院と当院の姉妹病院である武蔵村山病院は、北多摩西部医療圏(立川市|昭島市|国分寺市|国立市|東大和市|武蔵村山市)の北部(東大和市|武蔵村山市)における地域医療の中核的な役割を担い、2院でエリア20万人の地域医療を支えています。
業務内容 | 病棟、外来、手術、検査 |
---|---|
募集人数 | 若干名 |
募集資格 | 経験5年以上の医師 |
募集背景 | 体制強化のため |
東大和病院で外来診療、外来化学療法、病棟管理を行っており、東大和病院附属セントラルクリニックで外来診療と東大和市乳癌検診を行っております。
日本外科学会の研修施設であり、日本乳癌学会の認定施設にもなっております。後期研修医の方でも外科専門医、乳腺専門医の取得が可能となっております。
興味がありましたらお気軽に連絡や見学にいらしてください。
業務内容 | 外来、病棟、手術、読影 |
---|---|
募集人数 | 若干名 |
募集資格 | 後期研修医 および 後期研修医修了後の医師 これから専門医取得を目指している医師 専門医既取得医師 |
募集背景 | 体制強化のため |
腎臓内科では専門外来の充実と透析導入患者受け入れの拡大のため常勤医師を募集しております。現在外来透析患者は10名程度で、腎臓内科のメイン業務は病棟の患者への透析導入や他科コンサルテーションですが、今後、外来を開始し強化を図っていきたいと考えております。
業務内容 | 外来、透析、他科コンサルテーション、病棟管理 |
---|---|
募集人数 | 若干名 |
募集資格 | 経験5年以上の医師 |
募集背景 | 体制強化のため |
給 与 | 法人の規定による |
---|---|
勤務日数 | 週5日 |
勤務時間 | 月曜日〜土曜日 8時30分〜17時00分 ※短時間勤務(9時00分〜16時00分)有り。ご希望の方はご相談ください |
当直・休日オンコール | あり |
休日・休暇 | 日曜日・祭日・研修日 年次有給休暇 1年目:12日 〜 7年目以降:20日(翌年に繰り越し可) 産前産後休暇、慶弔休暇、その他 |
待遇・福利厚生 | 保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災) 医師賠償責任保険加入 院内保育室あり、職員旅行(年1回)あり |
住宅手当等 | あり※支度金制度あり |
学会参加 | 可※支援あり |
問い合わせ・書類送付先 | 〒207-0014 東京都東大和市南街1-13-12 社会医療法人財団大和会 東大和病院 事務部長:直井 智之 電話:042-562-1411 |
病院見学をご希望の方はコメント欄に、ご希望日の日程や内容についてご記載ください。お問い合わせ内容を確認の上、必要事項を記入の後、送信ボタンをクリックしてください。お問い合わせに関する情報について守秘義務を厳守致します。
※は入力必須項目です