English

東大和病院 院長あいさつ


 2025年4月より院長を拝命しました加藤隆一です。謹んで皆さまにご挨拶を申し上げます。急性期病院である東大和病院に2015年に着任して以来10年間、循環器科診療の発展に注力してまいりました。志を共にする素晴らしい仲間に恵まれ、質の高い医療を提供する科として循環器科を名実ともに育てあげることができたと自負しております。このたび院長就任という重責を託され身の引き締まる思いです。
 病院を訪れる方の多くは困難を抱え、どこに相談すればよいかわからない状況にあります。大和会はそのような方々に対して解決策を持つ法人です。慢性期医療や在宅医療・介護にも対応し、地域医療のニーズに合わせた包括的なサービスを提供しています。この強みを最大限に活かし、地域の皆さまが東大和病院を含む大和会の施設へ相談すれば、遠方へ出ることなく身近で適切な診療や支援が受けられる仕組みを構築することが、地域医療を担う病院としての使命だと考えます。
 「信頼され選ばれる病院とは」という基本に立ち返ってみるならば、信頼とは高度医療を提供することに留まらず、困っている時に相互に手を差し伸べる姿勢によって築かれるものです。近隣の医療機関や施設の方々の信頼を得るために「地域の先生方からのご紹介を断らない」を合言葉に、専門的な相談が気軽にできる身近で敷居の低い病院であり続けることを目指します。
 また、職員の接遇向上にも積極的に取り組みます。選ばれ続ける病院であるために、患者さまの悩みを心から理解し傾聴する姿勢で接することが、信頼関係を築く近道になると思います。道のりは簡単ではありませんが、形だけではない心からの接遇を医療人として行うことのできる風土を醸成してまいります。
 今後もこの地域でより必要とされる病院となるよう、皆さまのご意見を賜りながら職員一丸となって邁進してまいりますので、一層のご支援をお願い申し上げます。

東大和病院 概要

所在地 〒207-0014
東京都東大和市南街1-13-12
042-562-1411(代表)
https://www.yamatokai.or.jp/higasiyamato/
標榜科目 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病・内分泌内科、脳神経内科、腎臓内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺外科、整形外科、脳神経外科、形成外科、泌尿器科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科、病理診断科、臨床検査科、救急科、ペインクリニック外科
許可病床数 284床
敷地面積 8,462.47㎡
延床面積 17,070.72㎡
指定
認定
東京都 災害拠点病院、東京都 指定二次救急医療機関、地域医療支援病院東京都 認知症疾患医療センター厚生労働省 基幹型臨床研修指定病院日本医療機能評価機構 認定病院、東京都 脳卒中急性期医療機関(rt-PAの実施あり)、東京都 がん診療連携協力病院(指定するがん種:大腸がん)、東京都 肝臓専門医療機関、厚生労働省 DPC(診断群分類包括評価)対象病院、東京都 紹介受診重点医療機関、東京都 CCU連絡協議会東京都CCUネットワーク加盟認定施設、東京都 CCU連絡協議会急性大動脈スーパーネットワーク緊急大動脈支援病院、

厚生労働大臣が定める基準の届出

基本診療料
特掲診療料
入院時食事療養

各種保険・公費等の取り扱い・指定

保険・公費等
指定
※「施設基準該当手術の症例数」は「手術実績」をご覧ください

学会等施設認定

指定医療機関
学会等


かかりつけ医検索
PCR検査は行っていません


取材・メディアの方へ
DPCデータによる病院指標


交通アクセスの詳細はこちら